油圧ブレーカー付バックホー
仕 様SPECIFICATION
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.1㎥ |
| 10~20 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.15~0.2 ㎥ |
| 15~38 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.25㎥ |
| 25~60 ㎥ |
| 10~25 ㎥ |
| 10~20 ㎥ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.4㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 50~100 ㎥ |
| 100~230 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.7㎥ |
| 140~240 ㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 250~380 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.1㎥ |
| 10~20 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.15~0.2 ㎥ |
| 15~38 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.25㎥ |
| 25~60 ㎥ |
| 10~25 ㎥ |
| 10~20 ㎥ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.4㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 50~100 ㎥ |
| 100~230 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.7㎥ |
| 140~240 ㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 250~380 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.1㎥ |
| 10~20 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.15~0.2 ㎥ |
| 15~38 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.25㎥ |
| 25~60 ㎥ |
| 10~25 ㎥ |
| 10~20 ㎥ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.4㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 50~100 ㎥ |
| 100~230 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.7㎥ |
| 140~240 ㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 250~380 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.1㎥ |
| 10~20 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.15~0.2 ㎥ |
| 15~38 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.25㎥ |
| 25~60 ㎥ |
| 10~25 ㎥ |
| 10~20 ㎥ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.4㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 50~100 ㎥ |
| 100~230 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.7㎥ |
| 140~240 ㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 250~380 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.1㎥ |
| 10~20 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.15~0.2 ㎥ |
| 15~38 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.25㎥ |
| 25~60 ㎥ |
| 10~25 ㎥ |
| 10~20 ㎥ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.4㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 50~100 ㎥ |
| 100~230 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.7㎥ |
| 140~240 ㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 250~380 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.1㎥ |
| 10~20 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.15~0.2 ㎥ |
| 15~38 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.25㎥ |
| 25~60 ㎥ |
| 10~25 ㎥ |
| 10~20 ㎥ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.4㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 50~100 ㎥ |
| 100~230 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.7㎥ |
| 140~240 ㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 250~380 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.1㎥ |
| 10~20 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.15~0.2 ㎥ |
| 15~38 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.25㎥ |
| 25~60 ㎥ |
| 10~25 ㎥ |
| 10~20 ㎥ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.4㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 50~100 ㎥ |
| 100~230 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.7㎥ |
| 140~240 ㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 250~380 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.1㎥ |
| 10~20 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.15~0.2 ㎥ |
| 15~38 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.25㎥ |
| 25~60 ㎥ |
| 10~25 ㎥ |
| 10~20 ㎥ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.4㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 50~100 ㎥ |
| 100~230 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.7㎥ |
| 140~240 ㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 250~380 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.1㎥ |
| 10~20 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.15~0.2 ㎥ |
| 15~38 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.25㎥ |
| 25~60 ㎥ |
| 10~25 ㎥ |
| 10~20 ㎥ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.4㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 50~100 ㎥ |
| 100~230 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.7㎥ |
| 140~240 ㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 250~380 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.1㎥ |
| 10~20 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.15~0.2 ㎥ |
| 15~38 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| 0.25㎥ |
| 25~60 ㎥ |
| 10~25 ㎥ |
| 10~20 ㎥ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.4㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 50~100 ㎥ |
| 100~230 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| 0.7㎥ |
| 140~240 ㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 250~380 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.1㎥ |
| 10~20 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.15~0.2 ㎥ |
| 15~38 ㎥ (厚さ 15~20 ㎝) |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.25㎥ |
| 25~60 ㎥ |
| 10~25 ㎥ |
| 10~20 ㎥ |
| ー |
| ー |
| ー |
| ー |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.4㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 50~100 ㎥ |
| 100~230 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |
| 0.7㎥ |
| 140~240 ㎥ |
| 80~160 ㎥ |
| 250~380 ㎥ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ー |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| ○ |
| クラス | - |
| 無筋コンクリート破砕 (厚さ30cm) | - |
| コンクリート基礎破砕 | - |
| 硬質砂岩小割 | - |
| ■砕石場 | |
| 砕石の小割 (大割) | - |
| ■鉱山 | |
| 石炭岩等の小割 (大割) | - |
| ■河川護岸 | |
| 転石の小割 | - |
| 岩盤の切りとり | - |
| 基礎コンクリートの破砕 | - |
| 水中作業 (特殊水中仕様) | - |
| ■コンクリート破砕 | |
| ビルの解体 | - |
| 基礎コンクリート塊の小割 | - |
| 道路コンクリートの小割 | - |
| ピア等の小割 | - |
| 大割したコンクリート塊の再小割 | - |
| ■岩盤破砕 | |
| 岩盤のハツリ | - |
| みぞ掘り | - |
| ■工場 | |
| ノロ・スラッグの小割 | - |
| 炉のトユ、出入口のノロ取り | - |